Rose Garden Rose Garden
Bio Beauty H.K. Company
ホーム店長お問い合わせマップBio Peeling

ヘッドスパ
バリニーズクリームバス炭酸ヘッドスパヘナ
2Bバイオピーリング
フォトRF
フォトRFフォトRFフォトRF

エステ
アートメイク
プランツ用化粧品
まもるくん
その他化粧品
LALA
LALA
アロマ教室自宅開業妊婦さんクラス

LALA

 


 

 

MAMORUKUN - 100%天然素材

 

使用例 女性編 男性編 保育所編

[ 使用例 男性編 ]

 

1. アフターシェーブローションの代わりに使えますか

2〜3cc(噴霧器で2〜3回)程度手のひらに取り、髭剃り後の肌に擦りこんでください。お肌を除菌し剃刀負けを防ぎます。弱酸性(ph6.5)ですので安心してお使い頂けます。

 

2. 家族がダニにかまれやすく困っているのですが

マットや畳に1畳当たり5cc(噴霧器で5回)程度を目安で噴霧して下さい。アレルギー疾患の原因とされるダニを数分以内に死滅させます。体質的にダニに敏感な方は超音波加湿器で常時お部屋を噴霧されることをお勧めします

 

3. アトピーや水虫のかゆみに困っているのですが

お風呂に50〜100cc(水量180リットル当り100cc(コップ半分程度)を目安に)入れてご入浴下さい。タライのお湯に10cc程度入れて、柔らかいタオルで患部を拭いてあげたり、肌に直接噴霧されても結構です。(特に水虫の場合は直接噴霧して下さい)

アトピーの方は肌着に噴霧して乾いてから着られるのも効果的です。
弱酸性(ph6.5)ですので安心してお使い頂けます。

 

4. 肌が荒れて困っているのですが

1〜2cc(噴霧器で2回)程度手のひらに取り肌荒れの箇所に擦り込んで下さい。直接噴霧されても結構です。個人差がありますが継続使用されますと油性、肌あれを整え、しっとり滑らかな肌になります。

 

5. 疲れがたまっているのですが

湯量180リットル当り50〜100cc入れてご入浴下さい。肌に心地よいやわらかな湯質になり、ヒノキの匂いが漂います。お体を除菌すると共に、精神安定効果がありますので、リラックスできます。継続して入浴して頂くと、お肌もつるつるし潤いを持つようになります。

 

6. インフルエンザが心配なのですが

腸菌100%、黄色ブドウ球菌99.4%除菌しますので、二次感染を防止します。
インフルエンザが流行り始めたら、マスクの内側にMAMORUKUNを噴霧してお出かけ下さい。外気を除菌します。
帰宅の際に手やお体に噴霧すると病原菌を家に持ち込みませんので効果的です。

 

7. タバコ臭が気になるのですが

喫煙後周囲を十分に噴霧して下さい。乗用車内で喫煙後、車内、エアコンの噴出し口や足元に噴霧しエアコンを回すと効果的です。ヒノキチオールの化学的中和作用、相殺作用、マスキング作用で臭いを瞬時に消臭します。

 

8. トイレ臭に困っているのですが

トイレに入る前に、周囲と便座の中に5回以上噴霧して下さい。また、出る時にも同様に噴霧して下さい。瞬時に消臭し、後で入る方が臭いを気にしなくてすみます。

 

9. ゴキブリ、アリ、ムカデ、植物の寄生虫等に困っているのですが。

ゴキブリ等は出てくる場所に最初はたっぷりと噴霧し、後は2日に1度の割りで噴霧して下さい。害虫はヒノキチオールを嫌いますので出てこなくなります。

植物の寄生虫、アブラムシ、毛虫、アリにも直接噴霧して下さい。

 

10. 歯周病が進行して困っているのですが

ヒノキチオールは殺菌作用の他に優れた消炎作用があり、浸透力が強いのも大きな特徴です。皮膚深部に入って細胞の新陳代謝を正常化する働きがあります。歯磨き後のうがいで100cc(コップ半分)当たり5cc(噴霧器で5回)程度入れてお使い下さい。

 

11. 時々いらいらして眠れないのですが

以下の方法をお試し頂きますと不安やいらいらを和らげます。

1. お部屋に噴霧する。
2. お風呂に50〜100cc入れてヒノキ風呂を味わい、リラックスする。
3. 枕にたっぷり噴霧して就寝する。


 

まもるくん(MAMURUKUN)の特性
  1. 青森ヒバ、タイワンヒノキ精油から抽出されたヒノキチオールを主成分とした100%天然素材を使用した商品です。ヒノキチオールの濃度は500ppmです。自然なヒノキの匂いがします。
  2. (財)日本食品分析センターで安全性が確認されています。
  3. 弱酸性(ph6.5)ですので、お肌につけても安心です。
  4. 平成元年に食品添加物の保存料として認可されています。
  5. 公的機関で除菌率は大腸菌100%、黄色ブドウ球菌99.4%が確認されています。
  6. SARSウイルスの増殖を抑制することが平成15年11月に新聞、TVで研究発表されました。
    ホルムアルデヒドを中和します。
    シロアリ、ゴキブリ、ノミ等への死虫率は90%以上ですが、ラット、マウス、鯉、メダカ、ミジンコ等へ対し毒性は全くありません。
  7. 土壌に入ってほぼ全て微生物で分解されます。

 

★まもるくん(MAMURUKUN)は名前の由来通り、「地球環境をまもり」、環境にやさしい商品ですから高齢者施設や保育園で使用され喜ばれています。

★まもるくん(MAMURUKUN)はPL保険加入商品です。